ゲーム崩し

ゆったりゲーマーがプレイしたゲームに関しての感想や解説を書いていきます。タイトルは新しかったり古かったりいろいろ。

モンハンについて

モンハンワールドが出るぞ

 ペルソナ5が終わってからのめり込むゲームがなく、放置していました。ついにモンスターハンターワールドが出るわけでちょっと振り返ろうかなぁと思って更新しました。

 

モンハン歴

 モンスターハンターGPS2

 モンスターハンター2(PS2

 モンスターハンターP(PSP

 モンスターハンターP2nd(PSP

 モンスターハンターP2ndG(PSP

 モンスターハンターP3rd(PSP

 モンスターハンター43DS

 モンスターハンター4G3DS

 モンスターハンターX3DS

 モンスターハンターXX(3DS,switch)

我ながら結構やってる…

今やビッグタイトルのモンスターハンター。どこから始めましたか?

私はほぼ全てのタイトルをソロでクリアしました。悲しい。

 

ペルソナ5攻略(戦闘編)

まだまだ怪盗続けてます。ラムネです。

ペルソナ5発売されてそこそこ経ちました。

私は2周しました。2周目以降の要素もあり2周目も楽しめました。

さて以前戦闘システムの基本について自己満足で語りました。

ATLUSさんのゲームがそんな簡単にほいほいと楽に終わる訳はありません。

私が以前書いた戦闘を楽にするには弱点を突けばいい。

これがゲームを進めるにつれできなくない敵が出てきます。

つまり総攻撃しにくくなりこっちの消耗が増え、パレス攻略に支障がでてきます。

(アイテムがあるので消耗に関しては特に問題ではないのですが…)

というわけで今回は弱点が突けない敵に対しての私なりの対処を書きます。

弱点なしの敵に対して

  1. 物理でクリティカルを出す

     物理攻撃でクリティカルを出すとダウンが取れます。つまり弱点を突くことと同じ扱いですこれなら属性攻撃で弱点を突けなくてもダウンが取れ総攻撃に持っていけます。

    では「確率の低いクリティカルを出すには?」ってなります。

    クリティカルの確率を上げるにはリベリオンといったクリティカルを上げるスキルを使い、その後クリティカル発生の高い技を当てることです。当たり前といえば当たり前なんですが

  2. テクニカルで高威力を出す 

     戦闘システムの中にテクニカルダメージがあります。テクニカルダメージは状態異常中の敵に特定攻撃を当てると威力が上がるというものです。

    代表的なものとして今作から追加された念動属性核熱属性があります。

     

    念動は相手が睡眠、忘却などの状態異常スキルが当たった状態で威力が上昇。

    核熱は炎上、凍結などの攻撃スキルでたまに発動する状態異常時に威力が上昇。

     

    他にも炎上時疾風凍結に物理といった組み合わせもあります。個人的な感覚なのですが弱点属性のない敵は睡眠、忘却といった状態異常になりやすい気がするので念動で狙うのは割とオススメです。

  3. 弱点ありの敵と同時に倒す。

     弱点属性の敵と同時に倒してしまえば弱点属性がなくとも弱点を突いたときと同じ扱いになるので周りの敵の弱点を突いて削る方法です。周りに他の敵がいる際はこれが手っ取り早い倒し方になります。

  4. 攻撃力を上げて物理多段攻撃によるゴリ押し。 

    総ダメージ値で一気に削りきる。

    これ意外と役に立つ戦法なんです。(特にボス戦)

    タルカジャチャージといった攻撃力アップ効果のあるスキルをかけ電光石火五月雨切りといった多段ヒットする攻撃をします。運頼みのところもありますが総ダメージ値自体は特大スキル1発よりも上を出すこともあるのでダメージソースの限られるボス戦でも使えます。相手の防御をラクンダなどで下げればなおよし (物理反射には効きませんが)

  5. 運頼み。

    最終手段です。

    ハマムドといった即死効果スキルを当たることを祈りましょう。

    本当に運任せ。

私が個人的に知っている弱点属性無しの敵への対処方法です。

他にもダウンを取る方法はいくつかあるのですがシナリオに触れそうなのでここでは書きません。

相変わらず自己満足なことを長々と書きましたが参考になれば幸いです。

 

 

 

   

ペルソナ5攻略

ラムネです。発売されて結構しばらく経ちましたペルソナ5。

私はかなりハマっています。

そこそこに進めたのでゲームを有利に進めるための情報をストーリーに触れないように書いていきたいと思います。

 

今回の話題はコープで行きます。

そもそもコープって?

今作ではコープと名前が変わりましたが、3や4でいうコミュですね。

いろんな人と知り合って仲良くなりましょうって感じです。

コープは主人公の使えるペルソナの種類分ありそれぞれにペルソナのアルカナが割り振られています。HPで紹介されているので書きますが、例えば今作のマスコット的存在のモルガナさん。

f:id:ramune369:20160919183434p:plain

彼には魔術師が振られています。(公式サイトより)

彼と仲良くなるとどんなメリットがあるのか。色々あるのですがとりあえずは魔術師のペルソナを作るときに強いペルソナになります。

今作で注目したいの点はキャラクターと仲良くなるとペルソナが強くなる他にもメリットがある点

詳しくは書きませんが、ゲーム全体の攻略の上で進めやすくなるメリットばかり。

メリットたくさんあるけど誰がいいの?ってなります。

まぁいろんな人がいて魅力的なキャラがたくさんいますが、現時点で個人的にあげればこの人です。

f:id:ramune369:20160919184659p:plain

HP上で公開されている人なので紹介しますが先生です。(別に私の趣味ではないです)

この人と仲良くなると得られるメリットがゲーム攻略をかなり優位にもっていってくれます。

まぁ、一番いいのは全員と仲良くなる事なんですけどね。

誰から仲良くなっていこうと悩んでたら騙されたと思って先生と仲良くなってみては?

 

こんな事書きましたが、

好きなキャラいればその人と仲良くなればいい

キャラへの愛は大事。そもそも仲良くなってデメリットなんてないのだから。

 

今回はこの辺にしたいと思います。では。

ペルソナ5(ネタバレはしない)

怪盗に時間を盗まれまくりのラムネです。

ついにペルソナ5が発売されました。嬉しい限りです。発売からどれだけ待ったことやら…

まず本題に入る前に…

f:id:ramune369:20160916182320p:plain

当たり前です。ストーリーのネタバレは絶対にしない方向で記事を書きます。PVで紹介されている内容については触れます。

初見で私が何をしたか、何をすればいいかなど、ゲームを進めていく上で有利になる内容を書いていきたいと思います。

ペルソナでの戦略基礎

このペルソナ5というゲームは前作の4に近いシステムになっています。まず戦闘で何をしないといけないのか。

それは弱点属性を突くこと

前作同様弱点を突くと再行動できます。これを利用し、相手のターンを発生させない部分が攻略の肝となります。

先行を取る→弱点を突く→再行動→全員ダウン→総攻撃

これが理想の流れです。

パレス攻略において

以上のことを踏まえてプレイヤーは何をすべきか。ペルソナの攻撃属性を揃えること。特に火炎、疾風、氷結、電撃の前作からある4属性は特に欲しいところ。つまりパーティーメンバーの属性を確認したりない属性を主人公で補う。これができれば戦闘の難易度は下がります。というか楽しくなります

理想的なのは主人公が全属性網羅することですが、序盤はほぼ無理です。

つまり私がパレス攻略においてしたことは、主人公の攻撃属性を増やすために、ペルソナを作った。

これだけです。

まぁ、あとはモルガナさんの指示に従いましょう。

 

今回はこの辺でそれでは。

 

 

 

 

 

テイルズオブベルセリア感想

残暑が続く日々で、いい加減蒸発しそうなラムネです。

さて、テイルズオブベルセリアをクリアいたしましたのでネタバレを含まないようにゲームの全体的な感想でも書きます。

f:id:ramune369:20160825195421j:plain

ストーリー

 シナリオですが、人によって好き嫌いが別れる内容になっているのではと感じました。主人公たちは世界から見ると犯罪者の扱いなので犯罪を起こしまくりますし、それに対して特に罪悪感も基本的には感じない設定となっていました。

ちなみに前作のゼスティリアの過去の時代という設定のため買うのを躊躇いましたが、プレイした結果ゼスティリアを知らなくても全く問題ない内容でした。やっていると前作の謎が少し解ける程度なのでベルセリア単体で十分に楽しめる内容となってました。

戦闘システム

 今までのシリーズから一新したシステムになっていました。歴代であった通常攻撃を廃止し、各ボタンに特技、奥義を配置しコンボを自分で作っていくというスタイルへ。最初は戸惑いましたが慣れるとこれが面白い。今作の戦闘システムの要であるブレイクソウルを絡めると爽快感の溢れる戦闘を行うことができます。上手くいかないとするとグダグダになりますし、難易度によっては雑魚にも負けます。

f:id:ramune369:20160909215143j:plain

術技のメニューはこんな感じです。体験版でもそこそこ変更できます。

その他

 歴代シリーズをやっているとちょっと嬉しい収集要素やキャラクターと装備の強化、隠しダンジョンやキャラクターの個性に触れるサブシナリオなどやり込み要素も十分。また歴代でいうスキットがよりキャラクターの感情が読み取りやすくなっていました。どうでもいいですが歴代シリーズに比べレベルが上がりずらく設定されている気がしました。

※あくまで個人的な感覚です。ゲーム進行上に問題が出るようなものでもないので特に気にすることでもないです。

感想

 シナリオの内容が前述したとおり好みが別れる物である気がしますが、買ってよかった作品でした。前作の評判で買うことを躊躇っているなら買ってもいいんじゃないでしょうか。システム的な面は体験版でも十分できるので、興味が出てきたらまず体験版からやってみては?

最後にパーティメンバーでも。もちろん体験版で全員操作できます。

f:id:ramune369:20160909215818j:plain

プレイ時間短いですね。まだまだやれそう。

 

 

 

とりあえず開設からの挨拶

開設の挨拶

初めましてラムネといいます。

簡単に自己紹介させていただくと雑食ゲーマーです。基本ジャンルにこだわることは無く色々とやってきています。

そんな私がゲームの感想であったり解説を書いていこうという場所です。

今回はこの程度しか書くことがありませんのでここまでで。

 

当面の予定ではテイルズオブベルセリアを。

そしてペルソナ5を視野に入れていますので。

たまには過去のソフトに触れるのもありかなと考えております。

今回は初回挨拶ということで文章だけです。

 

次回からは視覚的にも楽しめる内容でいきます。

それではまた次回も読んでいただければと思います。

 

 

 

 

ちなみにラムネは炭酸飲料の方になります。